top of page
青木裕子主催または共催の朗読と様々なイベント
軽井沢朗読館での朗読や朗読と音楽などとのコラボレーションイベントの情報。また青木裕子が名誉館長を務める軽井沢町立図書館にて、定期的に開催されている朗読会など、青木裕子の出演情報のほか、主催公演や関連公演の情報を掲載しています。

朗読劇 目屋の桜 @残照館 @長野県立美術館ホール
朗読劇 目屋の桜ー「腐れ胡粉」異聞ー
下記2会場で開催いたします。
お申込みの方は上の『お問い合わせ』のタグから入り、
1.お名前
2.メールアドレス
3.どちらの公演か
4.人数
5.ご住所
6.お電話番号
をお書きになり送信して下さい。
折り返しこちらから連絡いたします。
お誘いあわせの上、ぜひお出かけくださいませ。
✱✱✱「残照館 付属ギャラリー槐多庵」✱✱✱
日時:6月10日(土)18時開演
料金:2,000円
✱✱✱長野県立美術館ホール✱✱✱
当日は、【国井雅比古 x 窪島誠一郎】スペシャル対談もあります!
日時:6月11日(日)13時半開演
料金:料金は3,500円
下記2会場で開催いたします。
お申込みの方は上の『お問い合わせ』のタグから入り、
1.お名前
2.メールアドレス
3.どちらの公演か
4.人数
5.ご住所
6.お電話番号
をお書きになり送信して下さい。
折り返しこちらから連絡いたします。
お誘いあわせの上、ぜひお出かけくださいませ。
✱✱✱「残照館 付属ギャラリー槐多庵」✱✱✱
日時:6月10日(土)18時開演
料金:2,000円
✱✱✱長野県立美術館ホール✱✱✱
当日は、【国井雅比古 x 窪島誠一郎】スペシャル対談もあります!
日時:6月11日(日)13時半開演
料金:料金は3,500円

「窪島誠一郎の『詩の教室』」第1回の速報を公開中です!
2月5日に開催されました「窪島誠一郎の『詩の教室』」第1回の様子をご紹介します。
https://youtu.be/a21d_ojMefc
この教室は、第2回目を3月5日、第3回目を4月16日に開催します。
軽井沢朗読館も青木裕子も全面協力しています。
まだお申込みいただけます。
窪島誠一郎氏の講義を直接受けられる貴重なチャンスです!
ぜひぜひご参加くださいませ。
詳細はチラシをご参照ください。
https://youtu.be/a21d_ojMefc
この教室は、第2回目を3月5日、第3回目を4月16日に開催します。
軽井沢朗読館も青木裕子も全面協力しています。
まだお申込みいただけます。
窪島誠一郎氏の講義を直接受けられる貴重なチャンスです!
ぜひぜひご参加くださいませ。
詳細はチラシをご参照ください。

窪島誠一郎の「詩の教室」
遅くなってしまいましたが、
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、「窪島誠一郎の『詩の教室』」を開講します。軽井沢朗読館も青木裕子も全面協力しています。窪島誠一郎氏の講義を直接受けられる貴重なチャンスです!ぜひぜひご参加くださいませ。詳細は下記チラシをご参照ください。
末筆ながら、今年も一年、皆様のご多幸とご活躍をお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、「窪島誠一郎の『詩の教室』」を開講します。軽井沢朗読館も青木裕子も全面協力しています。窪島誠一郎氏の講義を直接受けられる貴重なチャンスです!ぜひぜひご参加くださいませ。詳細は下記チラシをご参照ください。
末筆ながら、今年も一年、皆様のご多幸とご活躍をお祈り申し上げます。

「蜜蜂と遠雷、と音楽」@浜松(朗読:青木裕子) コピー
浜松でのイベントのお知らせです。
青木裕子が朗読で出演いたします。
ぜひおでかけください!
「蜜蜂と遠雷、と音楽」
ー命の気配、命の予感ー
これを人は音楽と呼んできたのではないだろうか?
日時:2022年6月19日(日)14時開演
場所:浜松アクトホール中ホール
料金:3,000円(全席自由)
チケット取扱い、お問合せ:090-5621-6093 images-1894@softbank.ne.jp(田中)
青木裕子が朗読で出演いたします。
ぜひおでかけください!
「蜜蜂と遠雷、と音楽」
ー命の気配、命の予感ー
これを人は音楽と呼んできたのではないだろうか?
日時:2022年6月19日(日)14時開演
場所:浜松アクトホール中ホール
料金:3,000円(全席自由)
チケット取扱い、お問合せ:090-5621-6093 images-1894@softbank.ne.jp(田中)

「蜜蜂と遠雷、と音楽」@浜松(朗読:青木裕子)
浜松でのイベントのお知らせです。
青木裕子が朗読で出演いたします。
ぜひおでかけください!
「蜜蜂と遠雷、と音楽」
ー命の気配、命の予感ー
これを人は音楽と呼んできたのではないだろうか?
日時:2022年6月19日(日)14時開演
場所:浜松アクトホール中ホール
料金:3,000円(全席自由)
チケット取扱い、お問合せ:090-5621-6093 images-1894@softbank.ne.jp(田中)
青木裕子が朗読で出演いたします。
ぜひおでかけください!
「蜜蜂と遠雷、と音楽」
ー命の気配、命の予感ー
これを人は音楽と呼んできたのではないだろうか?
日時:2022年6月19日(日)14時開演
場所:浜松アクトホール中ホール
料金:3,000円(全席自由)
チケット取扱い、お問合せ:090-5621-6093 images-1894@softbank.ne.jp(田中)

「名作に酔う春の宵」朗読会@新潟
名作に酔う春の宵。
青木裕子&加藤博久 朗読会のお知らせです。
開催日時:2022年4月23日(土)14:00 ~ 16:00(開場 13:30)
会場 :りゅーとぴあ新潟市民芸術芸術文化会館能楽堂
https://www.ryutopia.or.jp/
チケット:全席自由 : 2,500円(当日500円増)
お問い合わせ:つどい言の葉
090-6302-4971(加野)
yuuzo.kano@hotmail.co.jp
アミックス
090-2733-3568(加藤)
abe@kurasinavi.com
りゅーとぴあからのお願いです。
マスクをご着用の上、手洗いや手指の消毒のご協力をお願いいたします。
ご不明な点は、りゅーとぴあ新潟市民芸術芸術文化会館までお問合せください。
青木裕子&加藤博久 朗読会のお知らせです。
開催日時:2022年4月23日(土)14:00 ~ 16:00(開場 13:30)
会場 :りゅーとぴあ新潟市民芸術芸術文化会館能楽堂
https://www.ryutopia.or.jp/
チケット:全席自由 : 2,500円(当日500円増)
お問い合わせ:つどい言の葉
090-6302-4971(加野)
yuuzo.kano@hotmail.co.jp
アミックス
090-2733-3568(加藤)
abe@kurasinavi.com
りゅーとぴあからのお願いです。
マスクをご着用の上、手洗いや手指の消毒のご協力をお願いいたします。
ご不明な点は、りゅーとぴあ新潟市民芸術芸術文化会館までお問合せください。
bottom of page